■概要
在宅医療・介護について予防につながる活動から、終末期医療、看取りまで、地域に関わる医師や専門職の立場からお伝えします。

■対象
どなたでも気軽にご参加ください。
※参加無料

■日時
平成30年2月24日(土曜)
午後1時30分から3時30分
(受付:午後1時00分から)

■場所
所沢市民文化センターミューズ ザ・スクエア
(所沢市並木一丁目9番地の1)
※ご来場は、公共交通機関をご利用ください。

■定員
200名(先着順)
※定員を超えた場合は、入場をお断りする場合があります。
※手話通訳・要約筆記あり

■内容
第1部
講演
「予防から看取りまでを支える地域の取り組みについて」
(1)とこ地区支え合いの会の取り組みについて
講師:柳内医院 院長 柳内 仁 様
(2)三ヶ島地区での取り組みについて〜三ヶ島健康まつりを中心に〜
講師:並木病院 院長 赤津 拓彦 様

第2部
パネルディスカッション
「本人と家族の思いに寄り添う医療と介護とは」
座長:所沢市医師会 理事 小野田 忠 様
事例発表
(1)施設での療養と看取りについて
(2)在宅での医療・介護と看取りについて

西武鉄道 所沢駅改札内1番線階段横にて、市内農業者の生産した、里芋・にんじん・ほうれん草の直売イベントを行います。
トコろんや西武のキャラクターであるエミミも参加予定です。
お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。

○販売予定品:里芋、にんじん、ほうれん草
○開催日時:平成30年2月3日(土)、4日(日) 午後2時から午後5時
※売り切れ次第終了となります。悪天候の場合、中止となります。
○開催場所:所沢駅改札内1番線階段横

■問い合わせ先
所沢市農業振興課:04−2998−9158
所沢市市民医療センターでは、地域に必要な医療の確保と保健医療の向上及び健康維持・増進を図るため、内科の入院診療、内科・小児科の外来診療・急患診療及び健診事業を行っています。

■募集職種
看護師…2人

■応募条件
看護師免許を有し、看護業務経験がある方

■業務内容
外来看護業務(小児科・内科・内視鏡)

■勤務日
週5日

■勤務時間
交代制
【日勤】(実働7時間30分)
(平日)午前8時30分から午後5時00分
【夜勤】(4時間)※小児夜間急患診療
(平日)午後7時から午後11時
(土・日・祝)午後5時30分から午後9時30分

■時給
日勤:1,500円
夜勤(午後10時まで):2,340円
夜勤(午後10時から午後11時まで):2,925円
※勤務条件による加算額を含みます。
※この他に経験年数による加算があります。

■その他
交通費支給・車通勤可
有給休暇あり
社保・賞与あり
その他、正規職員に準じた福利厚生制度あり

■お問い合わせ先
所沢市市民医療センター医務部看護科
〒359-0025
埼玉県所沢市上安松1224番地の1
電話番号 04-2992-1151
FAX番号 04-2998-5941
メールアドレス b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
※勤務条件の説明や病院見学等のご希望は、随時承っております。
カテゴリ
人材募集
■概要
在宅医療・介護について予防につながる活動から、終末期医療、看取りまで、地域に関わる医師や専門職の立場からお伝えします。

■対象
どなたでも気軽にご参加ください。
※参加無料

■日時
平成30年2月24日(土曜)
午後1時30分から3時30分
(受付:午後1時00分から)

■場所
所沢市民文化センターミューズ ザ・スクエア
(所沢市並木一丁目9番地の1)
※ご来場は、公共交通機関をご利用ください。

■定員
200名(先着順)
※定員を超えた場合は、入場をお断りする場合があります。
※手話通訳・要約筆記あり

■内容
第1部
講演
「予防から看取りまでを支える地域の取り組みについて」
(1)とこ地区支え合いの会の取り組みについて
講師:柳内医院 院長 柳内 仁 様
(2)三ヶ島地区での取り組みについて〜三ヶ島健康まつりを中心に〜
講師:並木病院 院長 赤津 拓彦 様

第2部
パネルディスカッション
「本人と家族の思いに寄り添う医療と介護とは」
座長:所沢市医師会 理事 小野田 忠 様
事例発表
(1)施設での療養と看取りについて
(2)在宅での医療・介護と看取りについて

西武鉄道 所沢駅改札内1番線階段横にて、市内農業者の生産した、里芋・にんじん・ほうれん草の直売イベントを行います。
トコろんや西武のキャラクターであるエミミも参加予定です。
お出かけの際は、ぜひお立ち寄りください。

○販売予定品:里芋、にんじん、ほうれん草
○開催日時:平成30年2月3日(土)、4日(日) 午後2時から午後5時
※売り切れ次第終了となります。悪天候の場合、中止となります。
○開催場所:所沢駅改札内1番線階段横

■問い合わせ先
所沢市農業振興課:04−2998−9158
所沢市市民医療センターでは、地域に必要な医療の確保と保健医療の向上及び健康維持・増進を図るため、内科の入院診療、内科・小児科の外来診療・急患診療及び健診事業を行っています。

■募集職種
看護師…2人

■応募条件
看護師免許を有し、看護業務経験がある方

■業務内容
外来看護業務(小児科・内科・内視鏡)

■勤務日
週5日

■勤務時間
交代制
【日勤】(実働7時間30分)
(平日)午前8時30分から午後5時00分
【夜勤】(4時間)※小児夜間急患診療
(平日)午後7時から午後11時
(土・日・祝)午後5時30分から午後9時30分

■時給
日勤:1,500円
夜勤(午後10時まで):2,340円
夜勤(午後10時から午後11時まで):2,925円
※勤務条件による加算額を含みます。
※この他に経験年数による加算があります。

■その他
交通費支給・車通勤可
有給休暇あり
社保・賞与あり
その他、正規職員に準じた福利厚生制度あり

■お問い合わせ先
所沢市市民医療センター医務部看護科
〒359-0025
埼玉県所沢市上安松1224番地の1
電話番号 04-2992-1151
FAX番号 04-2998-5941
メールアドレス b9921151@city.tokorozawa.lg.jp
※勤務条件の説明や病院見学等のご希望は、随時承っております。
カテゴリ
人材募集