カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
「イベント(高校生〜大人)」カテゴリの配信内容
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
・高校生以上を対象としたイベント・講座の情報
2025-02-18 16:55 UP!
今流行中の色鉛筆画を、小手指まちづくりセンター登録サークル「彩指会」のみなさんと体験してみませんか。色鉛筆画は、年齢・性別関係なく楽しむことができます。あなたも“才能アリ”になれる!
■日時 3月8日(土曜)午後1時から午後4時
■会場 小手指まちづくりセンター(公民館本館)2階 学習室4号
(所沢市北野南1−5−2)
■講師 彩指会
■定員 20人(先着順)
■申込 2月12日(水曜)から電子申請
%%
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=86944
%%
■持ち物 12色以上の色鉛筆、消しゴム、鉛筆(HBまたはB)、
30センチ定規(手持ちのない方は、申込時にお伝えください)
■問合せ 小手指まちづくりセンター
(電話 04-2948-1295)
(FAX 04-2948-1247)
(E-mail b9481295@city.tokorozawa.lg.jp)
■日時 3月8日(土曜)午後1時から午後4時
■会場 小手指まちづくりセンター(公民館本館)2階 学習室4号
(所沢市北野南1−5−2)
■講師 彩指会
■定員 20人(先着順)
■申込 2月12日(水曜)から電子申請
%%
https://apply.e-tumo.jp/city-tokorozawa-saitama-u/offer/offerList_detail?tempSeq=86944
%%
■持ち物 12色以上の色鉛筆、消しゴム、鉛筆(HBまたはB)、
30センチ定規(手持ちのない方は、申込時にお伝えください)
■問合せ 小手指まちづくりセンター
(電話 04-2948-1295)
(FAX 04-2948-1247)
(E-mail b9481295@city.tokorozawa.lg.jp)
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-02-17 17:01 UP!
所沢市では、新たな音楽イベント「音まち next stage リスニングパーティー」を開催します。
このイベントは、会社等を退職した世代の方に向けた無料のリスニングイベントで、ロックの名曲・名盤をお楽しみいただくイベントです。
第1回は、新所沢のLad Companyで「プログレ」を取り扱います。
プログレファンなら誰もが知るあの曲から隠れた曲までご堪能いただきながら、ぜひお客様どうしでも交流いただければ幸いです。
■イベント名
音まち next stage リスニングパーティー March 2025
■日時
令和7年3月10日(月曜)午後3時開演
■会場
Lad Company
(所沢市緑町2丁目3-19 JUN新所沢 B1階)
■内容
プログレッシブロックの名曲の視聴及び解説
■解説
加賀谷 崇文 氏
(学校法人秋草学園 秋草学園短期大学 教授、空飛ぶ音楽祭2023実行委員会委員長)
■入場方法
入場は無料ですが、先着順の事前申込制といたします。
詳細は公式サイトをご参照ください。
■公式サイト
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/nextstage_march2025.html
■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
このイベントは、会社等を退職した世代の方に向けた無料のリスニングイベントで、ロックの名曲・名盤をお楽しみいただくイベントです。
第1回は、新所沢のLad Companyで「プログレ」を取り扱います。
プログレファンなら誰もが知るあの曲から隠れた曲までご堪能いただきながら、ぜひお客様どうしでも交流いただければ幸いです。
■イベント名
音まち next stage リスニングパーティー March 2025
■日時
令和7年3月10日(月曜)午後3時開演
■会場
Lad Company
(所沢市緑町2丁目3-19 JUN新所沢 B1階)
■内容
プログレッシブロックの名曲の視聴及び解説
■解説
加賀谷 崇文 氏
(学校法人秋草学園 秋草学園短期大学 教授、空飛ぶ音楽祭2023実行委員会委員長)
■入場方法
入場は無料ですが、先着順の事前申込制といたします。
詳細は公式サイトをご参照ください。
■公式サイト
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/otomachi/ibento/nextstage_march2025.html
■問合せ先
所沢市文化芸術振興課
04-2998-9211
a9211@city.tokorozawa.lg.jp
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
2025-02-17 15:23 UP!
2月18日(火曜)に、市役所別館入口前広場で『採れたて!農産物直売「とことこ市」』を開催します。
市内生産者が新鮮で美味しい、安心・安全な所沢季節の野菜を100円から販売。その他、所沢名産の狭山茶や焼き団子などの加工食品、焼き菓子やブローチなども販売します。
今回も季節限定、所沢産「あまりん」を使用したいちご大福を販売します!また、トコろんの羊毛ブローチも販売。要チェックです!
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
なお、お越しいただく際には、マイバッグ等をご持参いただき、プラスチックごみの削減にご協力いただきますようお願いいたします。
■開催日時:令和7年2月18日(火曜)午前10時から午後1時まで(雨天決行、荒天中止、売り切れ次第終了)
■開催場所:市役所別館入口前広場
とことこ市は、毎月第2火曜日(市役所別館入口前広場)、毎月第4火曜日(元町コミュニティ広場)の午前10時から午後1時に開催しています。
インスタグラムも公開中♪フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/tokotokoichi/
■問い合わせ先
所沢市農業振興課:04−2998−9158
市内生産者が新鮮で美味しい、安心・安全な所沢季節の野菜を100円から販売。その他、所沢名産の狭山茶や焼き団子などの加工食品、焼き菓子やブローチなども販売します。
今回も季節限定、所沢産「あまりん」を使用したいちご大福を販売します!また、トコろんの羊毛ブローチも販売。要チェックです!
皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
なお、お越しいただく際には、マイバッグ等をご持参いただき、プラスチックごみの削減にご協力いただきますようお願いいたします。
■開催日時:令和7年2月18日(火曜)午前10時から午後1時まで(雨天決行、荒天中止、売り切れ次第終了)
■開催場所:市役所別館入口前広場
とことこ市は、毎月第2火曜日(市役所別館入口前広場)、毎月第4火曜日(元町コミュニティ広場)の午前10時から午後1時に開催しています。
インスタグラムも公開中♪フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/tokotokoichi/
■問い合わせ先
所沢市農業振興課:04−2998−9158
カテゴリ
イベント(高校生〜大人)
イベント(高校生〜大人)
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!