カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
2025-11-28 10:01 UP!
「こどもと福祉のフェスティバル」開催のお知らせ
地域福祉活動の活性化および障害のある人の社会参加の促進を目的に、
「こどもと福祉のフェスティバル」を開催します!
※一部、手話通訳が付きます。
■日時 令和7年11月29日(土曜)午前10時から午後3時まで
■場所 所沢市こどもと福祉の未来館
■内容 ・福祉体験スタンプラリー
・障害者施設で作ったお菓子や手工芸品の販売
・ワークショップ
・子育て相談コーナー
・ボランティア相談
・社会福祉協議会PRコーナー
・JAY'S GARDENによる音楽ライブ
詳細はホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15617
■問い合わせ先
所沢市福祉部地域福祉センター
電話:04-2922-2115
FAX :04-2922-2195
所沢市福祉部障害福祉課
電話:04-2998-9116
FAX :04-2998-1147
「こどもと福祉のフェスティバル」を開催します!
※一部、手話通訳が付きます。
■日時 令和7年11月29日(土曜)午前10時から午後3時まで
■場所 所沢市こどもと福祉の未来館
■内容 ・福祉体験スタンプラリー
・障害者施設で作ったお菓子や手工芸品の販売
・ワークショップ
・子育て相談コーナー
・ボランティア相談
・社会福祉協議会PRコーナー
・JAY'S GARDENによる音楽ライブ
詳細はホームページをご覧ください。
http://tokorozawa-hotmail.jp/jump.cgi?p=1&n=15617
■問い合わせ先
所沢市福祉部地域福祉センター
電話:04-2922-2115
FAX :04-2922-2195
所沢市福祉部障害福祉課
電話:04-2998-9116
FAX :04-2998-1147
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!
