カテゴリ
トピックス検索
過去のトピックス
ところざわほっとメールにご登録ください!
所沢市では、市政情報を電子メールで携帯電話とパソコンにお知らせするサービスをおこなっています。なお、Jアラートにより受信した弾道ミサイル情報や航空攻撃情報などの国民保護情報と、気象庁が発表する所沢市を対象とした気象特別警報および市内震度5弱以上の地震情報については、全ての登録者に自動配信します。
▼登録方法
パソコン・スマートフォンの登録ページへ
※現在、icloud.com側のシステム上の制限により、icloud.comのメールアドレスへの送信に失敗・遅延する事象が断続的に続いております。恐れ入りますが、icloud.com以外のメールアドレスにてご登録をお願いいたします。
▼ところざわほっとメールで配信しているカテゴリ
※令和3年5月17日より、以下の21カテゴリに変更になりました。
1.防災情報
2.防犯情報(不審者・犯罪の発生)
3.防犯情報(啓発・注意喚起)
4.迷い人のお知らせ
5.防災行政無線の放送内容
6.光化学スモッグ・PM2.5情報
7.高温注意情報
8.放射線情報
9.人材募集
10.イベント・子育て(妊娠〜幼児)
11.イベント・子育て(小中学生)
12.イベント(高校生〜大人)
13.スポーツ
14.選挙速報
15.医療・健康
16.図書館からのお知らせ
17.農業者向け情報
18.市税納期のお知らせ
19.やさしいにほんごのおしらせ NEW!!
20.その他市からのお知らせ
21.アンケート
・登録は居住地にかかわらず誰でも行えます。
・登録および情報配信は、無料ですが受信する際の通信料は、利用者のご負担になります。
・迷惑メール防止機能やメールフィルターを設定しているとメールは受信できません。受信制限の設定を確認し、設定されている方は「info@tokorozawa-hotmail.jp」の受信ができるようにしてください。設定方法がわからないときは、お使いの携帯電話会社か販売店にお問い合わせください。
・緊急情報と判断した場合には、登録されました情報項目に関係なく配信することがあります。
2024-07-19 16:08 UP!
ファミリーコンサート 〜歌い繋ぐ ふれあいコンサート〜
■内容
3人のソプラノとピアノによるクラシック・日本歌曲・アニメ曲
小さな子から大人まで、どなたでも一緒に楽しめるコンサートです。
【入場無料・申込不要】直接ご来場ください。
■主な曲目
・アンパンマンのマーチ
・もののけ姫
・君をのせて「天空の城ラピュタ」より
・ア・ホール・ニュー・ワールド「アラジン」より
・夏の思い出
・オ・ソーレ・ミーオ
・踊りあかしたい ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より
・オランピアのアリア オペラ「ホフマン物語」より 他
■日程:令和6年8月3日(土)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
■会場:吾妻まちづくりセンター・公民館ホール
■出演:近藤優子(ソプラノ)風間絵奈(ソプラノ)風間香奈(ソプラノ)斎藤敦子(ピアノ・伴奏)皆川育子(ピアノ・伴奏)
■入場料:無料
■申込:不要です。直接会場へ。
■対象:子どもから大人まで(0才からOK)
■定員:200人(先着順)
■諸般の事情により曲目等が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■こちらからチラシをご覧いただけます。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/azuma/familyconcert.html
■主催・問合わせ:吾妻まちづくりセンター
電話:04-2924-0118
Fax : 04-2924-0168
Mail: b9240118@city.tokorozawa.lg.jp
■内容
3人のソプラノとピアノによるクラシック・日本歌曲・アニメ曲
小さな子から大人まで、どなたでも一緒に楽しめるコンサートです。
【入場無料・申込不要】直接ご来場ください。
■主な曲目
・アンパンマンのマーチ
・もののけ姫
・君をのせて「天空の城ラピュタ」より
・ア・ホール・ニュー・ワールド「アラジン」より
・夏の思い出
・オ・ソーレ・ミーオ
・踊りあかしたい ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より
・オランピアのアリア オペラ「ホフマン物語」より 他
■日程:令和6年8月3日(土)
開場:午後1時30分
開演:午後2時
■会場:吾妻まちづくりセンター・公民館ホール
■出演:近藤優子(ソプラノ)風間絵奈(ソプラノ)風間香奈(ソプラノ)斎藤敦子(ピアノ・伴奏)皆川育子(ピアノ・伴奏)
■入場料:無料
■申込:不要です。直接会場へ。
■対象:子どもから大人まで(0才からOK)
■定員:200人(先着順)
■諸般の事情により曲目等が変更になる場合がありますのでご了承ください。
■こちらからチラシをご覧いただけます。
https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/kominkan/azuma/familyconcert.html
■主催・問合わせ:吾妻まちづくりセンター
電話:04-2924-0118
Fax : 04-2924-0168
Mail: b9240118@city.tokorozawa.lg.jp
2024-07-19 13:39 UP!
先日告知させて頂いた「秋田家住宅」特別公開についてですが、銀座通りに面した土間において出店を開設します。建物内部の公開は16時までですが、出店のある土間のみ20時まで入場可能ですので、是非お越しください。
※出店では飲食物を含めた物販を実施予定です。
■開催日時:令和6年7月20日(土)
内部公開 10時〜16時
土間の公開及び出店 10時〜20時(予定)
■場 所:秋田家住宅(所沢市寿町29-7)
※駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。
〇西武線「所沢駅」西口から徒歩約10分
〇ところバス南路線(吾妻循環コース)「銀座三丁目」下車すぐ
■URL: https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/bunzaiR60720koukai.html
■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
電話04(2991)0308
※出店では飲食物を含めた物販を実施予定です。
■開催日時:令和6年7月20日(土)
内部公開 10時〜16時
土間の公開及び出店 10時〜20時(予定)
■場 所:秋田家住宅(所沢市寿町29-7)
※駐車場はありません。公共交通機関等をご利用ください。
〇西武線「所沢駅」西口から徒歩約10分
〇ところバス南路線(吾妻循環コース)「銀座三丁目」下車すぐ
■URL: https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/iitokoro/enjoy/bunkakyoyo/bunkazai/bunzaiR60720koukai.html
■問い合わせ先:所沢市教育委員会文化財保護課
電話04(2991)0308
2024-07-19 11:01 UP!
夏休み期間中、空いている学習室を自習室として開放します。
ぜひ柳瀬まちづくりセンターへお越しください。
【集中できる自習室】
日付:7/21〜8/31 [除]7/27、8/12
時間:午前 9:30〜12:30
午後13:30〜16:30
※日によって開放している時間が異なります。詳しい予定は柳瀬
まちづくりセンターで配布しているチラシをご覧ください。
場所:柳瀬まちづくりセンター 学習室3号
対象:市内小学生〜
公民館受付で「名前、学校・ 学年、保護者の電話番号」を記入してもらいます。
===============================================
所沢市市民部 柳瀬まちづくりセンター
コミュニティ推進・公民館グループ
〒359−0013 所沢市大字城964番地の8
TEL 04−2944−2113
メール b9442113@city.tokorozawa.saitama.jp
===============================================
ぜひ柳瀬まちづくりセンターへお越しください。
【集中できる自習室】
日付:7/21〜8/31 [除]7/27、8/12
時間:午前 9:30〜12:30
午後13:30〜16:30
※日によって開放している時間が異なります。詳しい予定は柳瀬
まちづくりセンターで配布しているチラシをご覧ください。
場所:柳瀬まちづくりセンター 学習室3号
対象:市内小学生〜
公民館受付で「名前、学校・ 学年、保護者の電話番号」を記入してもらいます。
===============================================
所沢市市民部 柳瀬まちづくりセンター
コミュニティ推進・公民館グループ
〒359−0013 所沢市大字城964番地の8
TEL 04−2944−2113
メール b9442113@city.tokorozawa.saitama.jp
===============================================
トピックスカレンダー
登録窓口
市政情報やイベント情報などをお知らせします。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
新規登録・変更・退会・確認はこちら

QRコードからメールアドレスを読み取り、空メールを送信することでも登録できます。
ドメイン解除のお願い。
携帯用アドレスをご利用される方は、「info@tokorozawa-hotmail.jp」を受信できるように設定してから、新規登録(空メール送信)を行ってください。
ツイッターでも配信中!!